今日は冬空!?  <まめ>

こんばんは~~夜

どうも、豆です猫2

 

12月も1週間が過ぎ、内地でもイルミネーションが輝きぴかぴか (新しい)

クリスマスムード一色なんでしょうね~~ダッシュ (走り出すさま)

私の地元愛知でも、イルミネーションの名所が何ヶ所かあるので

長期休暇の時に行ってみようかな~~チャペル

 

さて、昨日の西表島は天気も良くぽかぽか陽気だったんですが…

今日は冬空に戻ってしまいましたーあせあせ (飛び散る汗)

雨が降らないのがせめてもの救いで、今日はMiss9のペンキ塗装に奮闘double exclamation

しかし、午後からはポツポツと雨が…雨

なかなか上手くいかないものですね~たらーっ (汗)

内地もだいぶ寒くなってきたようで、皆さん風邪を引かないように

気をつけてくださいね~ひらめき

 

明日から2日間は船のメンテナンスを中断しまして

ダイビングチームうなりざきの忘年会で石垣へ行ってまいります。

ダイビングスタッフ、ホテルスタッフ、石垣店のスタッフ合同で行います。

年に1度のBig イベントなので、楽しんできますdouble exclamation

 

それでは、純さん発案double exclamationdouble exclamation「2014年ベスト大物ダイビング」ですdouble exclamation

順番的には、わたくしが最後ですねあせあせ (飛び散る汗)

 

大物と言えば今年の8月下旬、うなりざき初の試みdouble exclamation

早朝オガンダイブでの出来事・・・ダッシュ (走り出すさま)

ここまで言うと、うっすら想像できる方もいるのでは…

 

そうですdouble exclamationジンベエザメが出た8月26日の出来事でするんるん (音符)

 

この日のガイドは、垣内、黒川、菅野double exclamation………あれexclamation and question

僕が入っていないあせあせ (飛び散る汗)そうなんですdouble exclamation

私もその場にいたのですが奇しくもその日は船長冷や汗2 (顔)

あれは、本当に偶然が偶然を生んだ出来事double exclamation

 

sIMG_8798

 

 

 

 

 

 

連日天気、海況共に良好るんるん (音符)しかし、潮の流れが速くポイント選びが悩まされる1日あせあせ (飛び散る汗)

1本目は西のスポットへダッシュ (走り出すさま)

2本目は3の根へダッシュ (走り出すさま)しかし、潮の流れが速くアンカーを打ち

ポイント場で少し待つことに。

何分経っても流れがおさまらないのでガイド陣と相談の結果…

オガンへ戻ることへダッシュ (走り出すさま)

その決断が功を奏しdouble exclamation2本目の天馬崎でジンベエザメ出現double exclamationdouble exclamationとなりました。

お客様、ガイド共にエキジットした瞬間の喜ぶ姿が今でも頭の中に残っておりますほっとした顔

その場にいながら見れなかったのが悔しい気持ちもありますがあせあせ (飛び散る汗)

お客様の笑顔が1番の喜びdouble exclamationですよね~~ほっとした顔

来シーズンも僕が船長するオガンにはジンベエザメが出るかもexclamation and question(笑)

 

実際に見ていないので、ベストダイビングではないですがたらーっ (汗)

僕が実際に見た今年1番の大物ダイビングは、

9月1日のオガンにてダッシュ (走り出すさま)

sIMG_7868

 

 

 

 

 

 

1本目の天馬崎でエキジット直前に出現したバラクーダ70匹の群れdouble exclamationdouble exclamation

突然の遭遇にアドレナリン全開でした~るんるん (音符)

そして、3本目にも…ダッシュ (走り出すさま)

sIMG_7878

 

 

 

 

 

 

オガン3の根にて、またまたバラクーダ約40匹GETdouble exclamation

sIMG_7886

 

 

 

 

 

 

かなり近くまで来てくれましたよ~~目がハート (顔)

sIMG_7883

 

 

 

 

 

 

下からのアングルもGood指でOKですね~~ぴかぴか (新しい)

この日はバラクーダ三昧な1日でした~~ひらめき

 

さて、次回のブログは11日になるのですがダッシュ (走り出すさま)

次回からは、1番印象に残っているベストダイビング「小物編double exclamationdouble exclamation

まずはトップバッタ~double exclamationdouble exclamation

マクロeye(目)の純double exclamationの異名を持つexclamation and question(笑)

森脇氏が登場ですdouble exclamationお楽しみに~~指でOK